ステンドラ(SPEDRA)

ステンドラ(SPEDRA)|くすりぴあの関連医薬品・ジェネリック
ステンドラ(SPEDRA)の商品詳細
- 商品名
- ステンドラ(SPEDRA)
- メーカー
- メナリーニ/Menarini
- 成分
- Avanafil(アバナフィル)50mg
- 内容量
- 4カプセル
- 商品形状
- タブレット
- 効果・効能
- ED治療薬
- 関連
- 勃起不全・勃起障害
ステンドラ(SPEDRA)は主成分アバナフィルの勃起を阻害する酵素を抑える効果のある薬です。
その酵素はPDE5と呼ばれるもので、勃起を起こすのに必要な環状グアノシン一リン酸を分解するものです。
環状グアノシンーリン酸が分解されてしまうと、勃起不全の状況になります。
アバナフィルには血管拡張や陰茎内部の海綿体と呼ばれる組織の筋肉を弛緩させる効果があり、酵素PDE5を抑制し、陰茎内部も海綿体に血液を流れ込みやすくするする事で、勃起を促す効果が期待できます。
服用から30分程度で効果が発揮し、3~6時間ほど効果が持続します。
初めてアバナフィルを含む医薬品を服用される場合は50mgからの服用が推奨されています。
使用方法・服用方法(飲み方)
空腹時、食事の30分前、性行為の30前に、水、又はぬるま湯で服用して下さい。
一日の最大摂取量は200mgです。
初めて摂取する場合は50mgからお試しください。
注意事項・副作用
効果を強く期待するために、決められた用量の2倍・3倍といった量を1度に服用する方がいますが、200mgを超えないようにして下さい。
主な副作用として、頭痛、鼻づまり、動悸、ほてり、めまい、目の充血、血圧の低下等が挙げられます。
稀に視覚異常が見られます、長時間続くようなら医者に掛かって下さい。
4時間以上痛みを伴う勃起状態が続いた場合、直ちに使用を止めて医者に掛かって下さい。
過度なアルコールの摂取はしないで下さい。
以上の副作用はすべてを記載したものではありません。
直射日光が当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。
併用禁止薬、併用禁忌
◎ リファンピシン
◎ シメチジン
◎ ベラパミル
◎ フルコナゾール
◎ ジルチアゼム
◎ アプレピタント
◎ フェノバルビタール
◎ フェニトイン
◎ フォサンプレナビル
◎ アンプレナビル
◎ エリスロマイシン
◎ α遮断薬
◎ 上記の方はステンドラ(SPEDRA)を服用しないでください。
◎ グレープフルーツと一緒に服用しないで下さい。
◎ カフェインが含まれるもので服用しないで下さい。
◎ 女性や未成年の子供は服用しないで下さい。この薬はED治療薬です。
※当サイトにて紹介している商品説明・成分・注意事項・服用方法に関しては商品の説明書を和訳したり、一般的な情報をまとめていますので、こちらの情報の限りではございません。使用方法が不明な方、併用禁忌薬がわからない方は専門の医師やかかりつけの医師に相談してから服用して下さい。